いまどきのマザーにWindows98をインストールふたたび

久しぶりにPC用のフライトシムを購入しました。Jane's advanced strike fighterというタイトルのソフトです。

Jane'sといえばUSNFやATF、USAFといったカジュアルフライトシムからFA-18Hornet、F-15といったコアなタイトルまで名作ソフトを数多くリリースしているブランドです。購入する前からかなり期待していたのですが実際にプレイしてがっかりしました。

ます視点ですがデフォルトでは外部視点に設定されています。オプションで一人称視点(FPS)も選べるのですがHUDが表示されるだけでコックピットビューがありません.
飛行モデルというほどのものもなく、ハーフスロットルでアフターバーナーが使えたり、その場で宙返りしたりと実際に飛んでいるという感覚がなく、リアリティーのかけらもありません。

以前購入したH.A.W.Xのように単なる3Dシューティングに成り下がっていました。

こんなときはUSNFやATF、JetFighterといったタイトルに夢中になっていたWindows98の時代が懐かしくなります。
Windows7では互換モードを使うことでWindows9X世代のソフトもかなり動くのですが、BGMサウンドを切ったり、3DFX向けのソフトは動かない、など制約もあります。なかでもF-22tF-14、FA-18に乗れてそこそこカジュアルなフライトシムのJetFighter 4というソフトがどうしても動きません。

やはりネイティブのWindows98環境が欲しい!!ということで「ふたたび」いまどきのマザーでWindows98のインストールにチャレンジすることを決意したのでした。

現在サブマシンとして手元にあるのはASUSのP5KPL-AM EPUというM/Bです。チップセットはIntel G31、ICH7でビデオとサウンドがオンボードになっています。前回使用したFoxconnのG41MX-F2.0からの買い替えです。

サウンド、ビデオともWindows98のドライバーは提供されていないのでどちらも拡張カードで別に用意する必要があります。

今回使用するのは

■ ビデオカード…GigabyteのGE FORCE210

■ サウンドカード…SoundBlasterLive!

ストレージはATAPIのDVD-RW とIDEのHDDがあるのでそのまま使います。
M/BにはSATAのコネクタもあるのですが、今回は手持ちのものを使うので一つだけついているIDEのコネクタを使用します。
またBIOS設定で定で必要のないオンボードデバイスをすべて無効にしました。
サウンドカードはこの時点では取り付けないでおきます。
このPCにはFDDがついていないのでTEACのUSB FDDを取り付けて、Windows98のセットアップFDをセットします。

BIOSの起動画面でF8キーを押したままにすると起動デバイスの一覧が表示されるので、FDDを選ぶとFDからの起動が有効になります。

さくっとFDISKでパーテーションを飛ばして新しくFATパーテーションに切りなおしました。全容量120GBのHDDでしがWin98のFDISKでは12GBしか認識してくれません。

CD-ROMからセットアップを起動していざWindows98のインストールです。
インストール画面が表示されましたが全体的に崩れてます。おそらくビデオカードの関係だと思います。

崩れた画面で苦労しいしい、シリアル番号を入力します。
ゲージの進みが速い(笑)です。

あっという間にインストール終了で再起動します。そしてWindows98の起動・・・Windows98のロゴは表示された後文字化けした3行のメッセージ。エンターキーを押すとリブートしてしまいます。

しかたがないのでセーフモードで立ち上げようとするが「メモリ不足」のメッセージです。メモリなら2GBもつんでいるのに・・・それならと、Netで検索すると512MB以上のメモリーをつんでいると同じような症状がでるらしいことがわかりました。

しばらく悩みましtたがとりあえず2枚のメモリのうち一枚をはずしてトータル1GBで起動してみたところ、正常に立ち上がり。インストールも無事終しました。インストール後メモリを戻してみたところ同じ症状になったので1GB以上はだめなようです。

起動後画面は640x480の16色表示になっています。Windows98用のビデオカードのドライバがないのでこのままでは使えません。

そこでしまいこんでおいたVoodoo3 3000を引っ張り出してきました。
そしてBIOSのビデオデバイス設定を[PCI/PEG]にセットして起動時にVoodoo3が有効になるように設定します。

これでWindowsを起動してデバイスマネージャでGE FORCE210を無効にしてVoodoo3のドライバをインストールして表示が正常になりました。

ここから更にWindows98SEをインストールします。
インストールは正常に終了しました。ここでSoundBlasterを取り付けて、ドライバをインストールします。

はじめに付属CDからのインストールをしたのですがうまくいかないので、以前Creativeからダウンロードしたドライバをインストールしてみたところ、SoundBlasterエミュレーションをインストールしようとしたところでブルースクリーンになってしまいました。

再起動したところ今度は最後までインストールが進みSoundBlasterエミュレーションも正常にインストールされました。(以前はどうしてもうまくいかなかったのですが、リソースを見てみると無効にしたプリンタポートのリソースが使われていました。98SEを入れてからインストールしたのがよかったのかもしれません。)

以上のような手順でWindows98のインストールが無事終わりました。

コメント