ブログの引っ越しTips(後編)

①さくらのブログからさくらのWordPressへの引っ越しですが、サポートの方に問い合わせたらブログからのインポートは出来ないとのことで、ブロブからWordPressへ1ページ1ページポチポチとコピペする作業でした。

②新しい記事も追加してこのまま運営していこうと思っていたのですが、SSL認証の手続きがうまくいかなかったのか、ブログがアクセス不能になってしまいました。

③いろいろ考えたすえ、あまり今のサイトに合わないドメイン名を変えるころから、やり直すことにしました。ドメイン名は電気羊=”electric-sheep.biz”としました。なかなかカッコよさげではないですか。

④そしてアクセスできなくなったブログの記事のすべてのコンテンツをエクスポートして自分のPCにダウンロードしました

⑤ところがインポートでつまづきました、「④」でダウンロードしたファイルをWordPressの機能でインポートを試みましたが、うまくいかない。「ファイルが間違っている」と警告が出るばかり。

⑥ほかにもインポート向けのプラグインはいくつかありますがどれを選べばいいのかわからない、しかしインポート用プラグインの説明を一つ一つ確認していくと、ブログソフトにはいくつか種類があってそれに会わせてデータを作れということらしい、しかし「ココログ」も「さくらのブログ」もどんなブログソフトを使っているかがわからない。

⑦困っていると「Movable Type と TypePad」という文字が目に入って来ました。Movable Type→MT形式じゃないのか?!答えは意外なところにありました。
最初からこの方法が分かっていたら、ココログから、さくらのブログへの引越しはしなくても済んだのにずいぶん遠回りをしたものですが、SSLの事件がなければこの方法に気づかずにせっせとコピペをしていたかもしれないので、よしとしましょう。
さてこのインポーターを使ってココログのエクスポートファイルを読み込ませたところコンテンツの内容から写真まできれいにインポートすることが出来ました。しかも日付も元の日付のまますべての記事を移動できました。

コメント