Voodoo保管機のアップデート

最近になって3dfxゲーム用に動態保存している2機のVoodooマシンをWindows7 32bit化した。

Voodoo環境保管用初号機

M/B: ASUS A8V
CPU: Athlon64 3200+ 2GHz
MEM:DDR PC3200 2GB
VIDEO: Voodoo4 4500 AGP

Voodoo環境保管用弐号機

M/B: ASUS M2N-SLI Delux
CPU: Phenom II X4 955 3.2Ghz
MEM: DDR2 PC6400 8GB
VIDEO: Voodoo3 3000 PCI

せっかくなので一機はフロントパネルのUSBポートのUSB3.0化もう一機はPATAのDVDドライブのSATA化を行った。いずれも10年近くたっているマシンなので必要なパーツも古い規格のものである。当然新品ではないのでメルカリで手に入れた。「USB3.0RA-P2H2-PCIE」は¥1000で、「SATA RAID-PCIジャンク」は¥700にて購入。どちらも玄人志向ブランドのものだ。

USBのI/Fボードが届いたので早速取り付ける。このボードには補助電源としてSATA用の電源に合うコネクタがあるのだが、この電源をボードに差すとなぜかDVDドライブのアクセスランプが点滅、HDDのアクセスランプが点きっぱなしになる。さすがに怖いので補助電源は外した。

困ったのはドライバディスクがないことだ。チップセットがrenesas μPD720201ということまでは分かったのでググってヒットしたLenovoのサイトとNECのサイトとでWindows 7用に使えそうなものを拾ってきた。

結果的にLenovoの物がうまく当たってデバイスが認識された。I/Fボードの内部コネクタにフロントパネルから伸びるコネクタをつないでフロントパネルのUSBポートもめでたくUSB3.0になった。

翌日SATAカードが届いた。こちらは前の持主が動作確認が出来ないためジャンク扱いで出品していたもの。使えるどうかちょっと不安だったが…M/BのPCIスロットに差す時にブラケットの位置が悪くてちょっと斜めになって入った(これが動作しなかった原因か?)のだがしっかり押し込んでやると治った。

ボード上にちょっと気になるジャンパがあったが、英文のマニュアルにもなにも書いてないのでスルーした。(BOOT BIOSのオンオフ?)SATAポートにDVDドライブを接続して起動してみると、しっかりBIOS画面も表示されドライブも認識した模様。それにしてもオンボードのSATAコントローラーと増設したコントローラーが表示されるので起動時のBios画面表示時間が長くなった。

もともとM/Bの上にはSATAが2ポートしかなくHDD2台をつないでふさがってしまったのでDVDドライブのみPATAの物を使っていたのだがこれでDVDドライブもSATA接続になってすっきりした。こちらのドライバは付属のCDに入っていた。VISTAのものだったがあっけなく認識してWidows上にDVDドライブが表示されたのでちょっと拍子抜けである。