Windows10で楽しむレトロゲームWindows10で楽しむWindows 98/XP/7ゲーム(5)DOSBox上級編 こんにちは!Ziemaです。 今回はMS-DOSエミュレーターのDOSBoxとdgVoodooを使ってVoodoo対応ゲームを動かす方法についてJET FIGHTER FULLBURN(以後JET FIGHTER FB)を取り上げて... 2022.10.04 2022.10.13Windows10で楽しむレトロゲーム
Windows10で楽しむレトロゲームWindows10で楽しむWindows 98/XP/7ゲーム(4)DOSBox中級編 こんにちは!Ziemaです。 前回は設定済みのDOSBoxの設定を少し変えてDOSBoxシェルからゲームの設定画面を表示させるところまで解説しました。今回はすこし先に進んでDOSBoxのインストールからゲームのCD-ROMをマウント... 2022.09.19 2022.10.05Windows10で楽しむレトロゲーム
Windows10で楽しむレトロゲームWindows10で楽しむWindows 98/XP/7ゲーム(3)DOSBox入門編 こんにちは!Ziemaです。最近Steamに登録されたEmpireの「NavyStrike」というタイトルがSALEで¥104だったので試しに買ってみました。発売は1995年。DOS上で動く、まさにレトロゲームです。実は私が初めて手に入れ... 2022.09.12 2022.09.21Windows10で楽しむレトロゲーム
Windows10で楽しむレトロゲームWindows10で楽しむWindows 98/XP/7ゲーム(2)dgVoodoo-DirectX編- こんにちは!Ziemaです。 引き続きレトロゲームをWindows10で動かす方法について個々に解説していきたいと思います。今回はThird Wire社のコンバットフライトシミュレーターである「Wings Over Europe」を... 2022.08.24 2022.09.22Windows10で楽しむレトロゲーム
Windows10で楽しむレトロゲームWindows10で楽しむWindows 98/XP/7ゲーム(1)dgVoodoo-Glide編- こんにちは!Ziemaです。 前回簡単にまとめてみたレトロゲームをWindows10で動かす方法について個々に解説していきたいと思います。 今回は3dfx(Voodoo)対応ゲームについてNovalogic社のコンバットフライ... 2022.07.30 2022.09.22Windows10で楽しむレトロゲーム
Windows10で楽しむレトロゲームWindows10で楽しむWindows 98/XP/7ゲーム こんにちは!Ziemaです。 先日Top Gun: Maverickを観て来たんですが、ラストのF-14と第5世代戦闘機との息をのむドックファイトシーンに感激して、久しぶりにちょっと古めの空戦ゲームを引っぱり出しました。Window... 2022.07.16 2022.10.14Windows10で楽しむレトロゲーム