日々のつぶやきVoodoo保管機初号機のフロントパネル AUDIOアップデ―ト Voodooカード動態保存用として管理している初号機のサウンド関連のアップグレードを行った。 Voodoo環境保管用初号機 M/B: ASUS A8VCPU: Athlon64 3200+ / 2GHzMEM:DDR PC32... 2022.10.13 2022.10.14PCハード日々のつぶやき
PCハードVoodoo保管機のアップデート 最近になって3dfxゲーム用に動態保存している2機のVoodooマシンをWindows7 32bit化した。 Voodoo環境保管用初号機 M/B: ASUS A8VCPU: Athlon64 3200+ 2GHzMEM:DD... 2022.09.27 2022.10.05PCハード日々のつぶやき
PCハード予算5万円、15年前のVISTA PCをリニューアル。ゲーミングPCとして再生!【Win10起動・パフォーマンス検証】 実際にゲームをプレイしてみました。タイトルはDOOM 2016 TOMB RAIDER 2013の二つです。これらを解像度フルHD、描画設定標準でプレイしてみましたが、やはり最近のタイトルでパフォーマンスを確認したいところです。「Ancestors: The Humankind Odyssey」というタイトルのグラフィックがとても綺麗だったので購入してみました。 2020.10.08 2022.06.28PCハード
PCハード予算5万円、15年前のVISTA PCをリニューアル。ゲーミングPCとして再生!【電源投入】 パーツも到着していよいよ組み立て開始です。 その前にライセンスをデジタルライセンスに登録して 準備万端で組み上げたのですが、【まさかの起動しない!?】 2020.09.02 2020.10.26PCハード
PCハード予算5万円、15年前のVISTA PCをリニューアル。ゲーミングPCとして再生!【スペック検討】 今どきのゲームというと快適の定義によってはその予算は青天井です。手持ちのパーツを組み込む前提で5万円が今回の予算です。さてどうしたものでしょう? 2020.08.23 2020.10.26PCハード
PCソフトブログの引っ越しTips(後編) ①さくらのブログからさくらのWordPressへの引っ越しですが、サポートの方に問い合わせたらブログからのインポートは出来ないとのことで、ブロブからWordPressへ1ページ1ページポチポチとコピペする作業でした。 ②新しい記事も... 2020.06.16 2020.09.04PCソフト