Ubuntuでリモコンを使ってみる

久々の更新です。記事にするネタはいっぱいあるのですが途中の記録をあまり取っていなくて、うろ覚えで書いているので間違えていることもあるかもしれませんがご容赦のほどを

最近組んだ省スペースサブマシン(スペックは以下)でSoundGraph imonのリモコンを使おうというもくろみです。ちょうど4年ほど前に購入したWMC対応リモコンがあったので、リモコンだけで操作できる音楽プレーヤーにしようと思ったわけです。

  CPU:Atom330 1.6GHz
  M/B:ASUS AT3GC-I
  HD:80GB

SND:CREATIVE SoundBlaster Live!Value
VGA:オンボード

きっかけは最近購入したUbuntu Magazineの記事からでサードパーティ製のWindows Media Center用のリモコンをUbuntu8.04で動かすというものでした。

まずは、lircのインストールです。こちらはUbuntu9.10ですが大体同じだろうと思ってまずLircとGnome用のlircフロントエンドをインストールしてみました。インストールされたlircのバージョンは8.0.5です。
ターミナルで

lsusb

コマンドで確認するときちんと認識していました。
さらに

  sudo cat /dev/lirc0

コマンドを実行するとリモコンのボタンを押すのに対応してなにやらコードが出力されている模様
ですが

  irw

コマンドで何も表示されません(T_T)
フロントエンドではちゃんとSoundGraph imon KNOBと認識しているのに・・・

フロントエンドの下のほうにボタンのテストをする表示場所があるのですがまったく無反応です。
google先生でいろいろ検索したのですが、このようなことをする人が少ないのか日本語の情報はなく英語のページでは同じimonのリモコンで、lircにパッチを当てるような記述がありましが私が使っている機種には当てはまらないようでした。

いろいろ考えた末Mythbuntuをインストールする決心をしました。バージョンは10.04のリリースも近いのと、9.10を使っているのが原因かもしれないということもあって、10.04のベータ1を半日がかりでダウンロードしました。

早速インストールです。インストール中に赤外線リモコンを選択するダイアログがでたのでSoundGraph imon KNOBを選択しました。ちなみにlircのバージョンは8.0.6です。
最初にMythTVが起動します。ここでリモコンの十字パッドでマウスのカーソルが動くようになりました。

早速リモコン対応のVLCをインストール、設定画面の操作インターフェースで赤外線を選択しようとしましたが、赤外線の項目がありません・・・?

ダイアログの下のほうにテキストボックスがあったのでそこにlircと入れてみました。するとHTTPという項目のラジオボタンにチェックが入りました???

とりあえず先に進むことにして赤外線インターフェースでデバイスがimon KNOBが選択されていることを確認。

早速操作しようとしたのですがやはりダメです。lircの設定ファイルを入力するところがあったので

 /home/hogehoge/.lircrc/vlcとか

/home/hogehoge/.lirc

などとフルパスで入力してみたのですがダメです。設定ファイルも開いてみましたが別に壊れていないようです。
端末から確認すると

  sudo cat /dev/lirc0

OKです。

  irw

マウスのカーソルが動くときだけコードが出力されているようです。
ボタンを押しても何も出てきません。はぁ~(ため息)

リモコンが壊れているのかと思ってVistaマシンでドライバとユーティリティーをインストールしたところ、ちゃんと動作します。

それでも諦めがつかないでいるとMythbuntu 10.04 bata2が出ていました。
インストールするとMythTVのメニューがチャンネルボタンで動くようになりました。

さっそくVLCで確認。おお、ボリュームボタンが利いています。しかしリモコンだけですべての操作ができるわけではないんですね・・・。

せめてAmarokがリモコン対応していれば良いのに・・・。

すぐに起動できる音楽プレーヤーとしての用途を考えていたので、テレビを見ない分にはMythubuntuは必要ないなぁというわけで、結局VISTAをインストールして付属のMedia Centerを使うということに落ち着きました。

コメント